皆さん、こんにちは!
バイリンガル大学生のKoru(コル)です!
今回は韓国の若者の間で流行っている90年代ファッションについて、ご紹介したいと思います。
もくじ

流行は繰り返すという言葉を聞いたことがありますか?
ファッションも同じで、過ぎた流行はまた回ってきます。
韓国でも90年代の若者が着ていたようなファッションが今の若者にも流行し始めています。
少し前だと「ちょっとダサい」、「ファッションセンスない」、「時代遅れ」と思われていたかもしれないファッションがまた評価され始めているということです。
なので、ファッションセンスの真の意味は「時代に沿っているかどうか」ということになりそうですね。

韓国で90年代のファッションが流行っているからって、90年代に本当に着ていたような服をそのまま着てしまうと少し危険です!ㅋㅋㅋ
その理由は、90年代のファッションをそのまま着こなせる人はかなり限られているからです。(ダサく見えちゃう可能性大!)
では、韓国で流行っている90年代ファッションはどんなファッションでしょうか?
それは、アーシー(earthy)な90年代のファッションです。
アーシー(earthy)とは、言葉通りの地球(earth)だけではなく、土、土のような落ち着いた色(ベージュ、カーキ)からも由来されています。
なので、90年代に本当に実際に流行っていた少し華やかな色よりは、落ち着いた色の方が流行しているということです。
韓国のファッションで重要なのが꾸안꾸(飾ったようで飾ってない)な感じで着こなすことです。
つまり、さりげなくお洒落するのがかっこいい、可愛いとされているのです!
꾸안꾸の意味がまだわからない方はこちらの記事もチェック!

サイズ感も自分のサイズぴったりで着るんではなく、少しオーバーフィットで少し大きめで着るのが流行っています。
昔は兄弟からのおさがり、長く着るために少し大きめの服を着ていたりしていたんですが、今はそれがかっこいい、可愛いとされています!

去年から韓国ではモコモコのフリースが大人気でした。
今ではフリースだけではなく、コート、ジャンパーもモコモコな素材のものが流行していたりします。
色もアーシー(earthy)ば色が多いので、どんな服装にも馴染みやすいです。
なので、毎日お洒落に着られるので、一着持っていたらかなり便利です。
韓国人はアジアの中でも、特に流行に敏感な民族です。
欧米で流行っているものが真っ先に韓国に輸入されて、それがまた、日本や中国に輸出されるというケースが多いです。
なので、何を着ればおしゃれなのかわからないという方は、まずは韓国で最近流行しているファッションを見てみることで、参考になることも多いと思います。


韓国のファッションとか流行が分かり参考になりました。 これからも頑張って下さい。