韓国でお部屋探し!

皆様こんにちは!韓国留学中のまみです✿*:

留学などで韓国に長期滞在する際、お部屋ってとっても大事ですよね!

お部屋選びに失敗してすぐ引っ越した友達も沢山いますので、失敗しないように今回はお部屋探しについて書きたいと思います (▰╹◡╹▰)

日本語に対応している不動産も紹介しますので是非参考にしてみてください (*˙˘˙)♡

お部屋の種類!

まず、韓国での留学生の下宿先は大きく分けて3つです!


1つ目はコシウォンやコシテルと呼ばれる
4畳ほどの広さのお部屋です ^^

テレビ、ベッド、机、WiFiやインターネットなどは
だいたいどのお部屋も付いてますが
お布団は貸出があったりなかったり
有料だったり無料だったり様々です✿*

シャワーとトイレ、それからキッチンは共同で
キッチンには無料で白いご飯とキムチを
提供してくれる所が多いです!
家賃は40万ウォン前後になります ^^


2つ目はハスクです✿ᵕ̈*
ハスクはコシテルより部屋が少し広く6畳ほどあり
ベッドや机、テレビなど付いてるものや
お布団の件についても同じです!

シャワーとトイレも共同の所が多いですが
個室についている所もあります ^^

コシテルと違うところは朝夕食事が出るところです✧︎*。
とっても魅力的じゃないですか?(*˙˘˙)♡

月曜日から金曜日、出るところは土曜日も
朝夕はイモ(おばさん)が美味しいご飯を作ってくれます♡

友達とご飯に行く時はもちろん食べなくても構いませんし
事前に言う必要もありません!

イモがキッチンを使ってない時には
キッチンを使っても大丈夫です (▰╹◡╹▰)

家賃は50万ウォン前後です✿


3つ目はワンルームです!
ワンルームは日本のワンルームと同じく
ひとつの部屋にキッチンもシャワーもトイレもあり
完全に1人での生活になります (Ü)

日本と違う点は保証金がとても高いところです (><)

入居前に500万ウォン~1000万ほど支払わなければいけません。
退去の際に戻ってくるシステムですが
次の入居者がいないと返って来ないとうトラブルなども
あるようなので注意が必要です。

また、1年契約の所が多いです m(__)m

チェックすべき点!

次にお部屋の点にチェックした方がいい点を
いくつか紹介しますね✧︎*。

1つ目はシャワーやトイレが何人で1つの割合であるかです!

3人で1つの所もあれば6人で1つのところもあります。

もちろん、少ない方が使いやすいですよね ^^

また、3人で1つと紹介文などに書かれてあっても
実際は6人のフロアにシャワーは2つあるものの
片方のシャワーはシャワー室が狭くほとんど使われない予備で
実際には6人で1つという場合もありますので
よく確認する必要があります (๑•̀ㅁ•́ฅ✧


2つ目は住んでいる方たちの国籍です!

私はハスクに住んでいるのですが
入居当初は日本人しかいませんでした。

日本人だけだともちろん家で韓国語を話すことはありません!

しばらくしてから韓国人やその他の国の方が増えたのですが
それからはご飯の時に韓国語使うようになりました (*˙˘˙)♡

しかし、日本人だけの時と比べて
ドアの開け閉めや部屋からの音がうるさくなり
100%揃っていたトイレのスリッパが
脱ぎ捨てられていることが増えました (><)

トイレのスリッパくらいなら大したことはないのですが、
ハスクを紹介していただいた不動産の方の話によりますと
外国人の割合が増えれば増えるほど
ものが無くなったり、騒がしくなったりと
治安が悪くなるそうです (。•́︿•̀。)

洗濯機は共同なので洗濯機の周りに
各自洗剤を並べて置いてあるのですが
勝手に使われるなんてこともあるようです…

国籍問わず様々な方がいますから一概には言えませんが
文化が同じ日本人同士で生活した方が楽です!

しかし、韓国語を話す機会は少なくなります。

どんな環境がいいか1度考えてから
探してみるとよいかと思います (▰╹◡╹▰)


3つ目はシャワーの水圧です…笑

日本で部屋を探す際も気になる方は気になりますよねw

1度出して確認してみてください \(‘ᴗ’ )>

トイレ事情

ここへ来ていきなりトイレ事情?!と思ったかもしれませんが
これ、とっても重要です!!!

韓国のトイレ、
トイレットペーパーが流せない所がたくさんあります!

ご存知の方も多いかと思いますが
使用済みのトイレットペーパーは
横に設置されたゴミ箱に捨てます!

空港やホテルなどは流せるところも
もちろんありますが…。

てことはです。下宿先はほとんどの所が
トイレットペーパーはゴミ箱です!

共同シャワー、共同トイレ嫌だな…って方おられる思います
個室にあった方が便利だな…って方、いますよね!

私もトイレ、シャワー付きがいいなと思っていました ^^

でもその場合トイレットペーパーの処理を
しないといけないんですね ^^;

いくら自分のものとはいえど
私はそれは嫌でした笑

また換気がなかなか出来ないので
シャワーがあると湿気も凄いかと思います (><)

そして水周りの掃除って面倒ですよね…(。•́︿•̀。)

そういったことを考えると
シャワーとトイレはわざわざ個室にある所を
選ばなくてもいいのかなと私は思いました (▰╹◡╹▰)

共同なら掃除は全てしてくれますから✧︎*。

日本人対応不動産!

最後に私がお世話になった不動産を紹介させていただきますね!

お部屋探しの際、韓国語に自信が無いと心配じゃないですか?

私もそれがとても心配でした (><)

そんな方は「テソン不動産」がオススメですよ✧︎*。

旦那さんが韓国人で、奥さんか日本人なんです♡

更に奥さんは韓国に語学留学経験もありますから
留学生活で分からないことがあれば何でも教えてくれて
とっても心強いです (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

私も携帯の契約のことやゴミ袋やドライヤーを
どこで買えばいいのか、日本からは何を持ってくるべきで
何は韓国で買った方がいいのかなど
お部屋のこと以外にもたくさん教えていただきました✿ᵕ̈*

とても親切な方で、
ホームページからLINEを送ることもできますから
気になった方は1度ホームページを見てみてください ^^

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございます✧︎*。

韓国でお部屋探しをする際の参考にしてみてください ^^

そしてまた次の記事でもよろしくお願いします (▰╹◡╹▰)

まみ✿ᵕ̈*
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x