韓国旅行、どこに泊まる??『よ。宿泊先のすすめ』

どうも!よ。です!

韓国の寒さに慣れたのか日本の寒さが可愛く思えてきましたこの頃。

タイトル通り、みなさん、、韓国旅行の際はどこでどのような所で宿泊しますか?

私は一人渡韓、複数人と渡韓してきた中で多くの宿泊施設を利用しました。

今回はメリットデメリット、そしてまた泊りたい!と思える場所と出会えたので共有したいと思います

また、初めて韓国へ旅行に行こうとしているあなたにとって少しでも参考に慣れば幸いです

あくまで個人的な意見です!泊まってみた率直な思いです!

ホテル

  • メリット

①アメニティーが揃っている。シャンプー、リンス、歯ブラシ、櫛、スリッパ。。。

→日本から持って行かずに済む=荷物が減る。

②駅チカが多い

→大きなキャリーケースでも近ければ移動も楽チン!

③部屋を広々と使える

→荷物を広げたり、自由に使える空間があるの大切じゃないですか?

  • デメリット

①宿泊費用が高くなりがち。

→そりゃ、、サービスが凄いですもん、高くなっちゃいますよね、、

これは現地で買い物をしたい人は少し痛手になるのではないでしょうか!?

ゲストハウス

  • メリット

①宿泊代が安い

→一泊1000円以下は当たり前。過去には1泊500円の所を利用したことがあります。

②オーナーとの距離感がホテルに比べて近い

→ローカル情報やおすすめスポットを教えてくれたり!

③朝ご飯無料の所が多い

→過去に釜山で泊まったゲストハウスのオーナーお手製の野菜と果物のサラダが美味しくて忘れられません。オリジナルのドレッシングが、最高!

  • デメリット

①見知らぬ人と相部屋

→これ、人によるととてもストレスになるかも知れません。いびきや、足音、夜遅くまで騒いでる人、、過去にありました。

②トイレ、シャワーが共同

→前の使用者が雑だと自分が使用するとき気分下がります。。。

□雑談□

私、過去に男女10人共同部屋のゲストハウスに宿泊したことがあります。9人全員男性という謎のミラクルがございまして、流石にトイレシャワーの共同が辛くなりシャワーは浴びず、トイレは外の店まで行ってました笑。寝る時間もバラバラのため電気は消灯される気配がないときはアイマスクを持ってきて正解でした。女一人という環境であったため不安でした。ですがアジア圏ではない外国人の方が韓国語で部屋の案内をしてくださったり、二段ベットから降りるときは誰かが必ず落ちないように手を差し伸べてくれる紳士な方が多かったです。

ですが、女性の皆さん。安心してください。女性専用のゲストハウス探せばいくらでもでてきますからね♡新村で泊まったゲストハウスはオーナーも女性でとても好印象でした♡

オフィステル(ワンルーム)

  • メリット

①洗濯機、キッチン使い放題。

→めっちゃ助かります。。だって汚れた服を洗ったり、スーパーで買ったご飯調理できるんですよ。アクシデントが起きて服が汚れた!着て帰る服がないときも使える、、無料で、、。

②部屋がホテルより広い。

過去に泊まった所はロフト付きでした、5人で泊まりましたがあれば10人宿泊しても余裕な気がします。5人で二泊三日利用してで2万5千円以下でした。

③韓国で生活しているような気分になれる

ホテルのようにフロントがないので自由に部屋と外を行き来できます。

  • デメリット

①少人数で行くと一人当たりの宿泊費が割高になる。

→色々設備が整っている分、1、2人で行くよりかは4人以上で行くのがおすすめかも知れません。

②家電類の操作方法が分からない。

→洗濯機やコンロ、電子レンジを使うのに戸惑うかも。ハングル表記なので何を押せばいいのか分からない!となってしまう場合が!しかし今は翻訳アプリが普及してますから使えば問題ないですかね。

今までで一番よかったホテル

ここでは、韓国国内のあらゆる宿泊施設を泊まってきた人間として。

いや、ずっと泊まりたい!次もここにする!と惚れてしまった場所があります。

▶︎ホテル名 L7 ホンデ (by lotte) ▶︎住所→ソウル特別市麻浦区洋画141

▶︎アクセス方法→弘大入口①番出口 

✳️エスカレーターで地上に上がれるのでキャリーケースの方も楽々!

チェックインカウンターは21階。
日本語対応可!
そしてこの景色!
後ろを振り返ると。。?こちら!
とっても可愛い内装と思いませんか??
BTSのBWL雰囲気にそっくり!
二人で宿泊した際の部屋で
一部分にはなりますが
壁紙も可愛い、ベットふかふか。
ユニットバスです。
アメニティも揃っていて黄色を基調とした可愛いデザインでしたよ!
  1. usbコンセント有
  2. 日本タイプのコンセントも使用可
  3. ホテルオリジナルのインスタントコーヒー有。
  4. 時期によってはプールも使用可
  5. 何よりスタッフの方がみんな優しい!!!!!!
  6. 行ったらわかる。あのオシャレでハイテクな自動チェックイン機械の感動
  7. BTSのファンなら大興奮!なんと①階にはLINEショップ!

まとめ

・宿泊費を抑えたい、色んな国の人と関わりたい人はゲストハウス

・サービス重視、いつもと違う気分を味わうならホテル

・韓国の生活を味わいたい、大人数で行くならオフィステル

□補足□ホテル予約はブッキングドットコムアゴダのどちらかで同じホテルを比較してお得な方を選んでます。ぜひ、ネットでホテルや予約サイトの検索をしてみてはいかがでしょうか?

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x