つい最近、渡韓したのですがトラブル続出で流石に落ち込んだよ。です。
簡単に何が起きたかというと日本で財布を落としたことに気が付かずそのまま韓国へ行き、現金2万9千円のみサバイバル4泊5日旅。て感じです←
もくじ
噂の展示会とは????
connect BTS です。概要はconnect、BTSが5つの都市と22人のアーティストをつなぐグローバルプロジェクトですそれぞれが独自の哲学と想像力を貢献しています。このプロジェクトの目的は、芸術と音楽の関係性を再定義することです。(connect BTS公式HPのトップにある英文を一部翻訳、抜粋)(自動翻訳です。至らない点あるかと思いますがご了承ください)
開催期間⇨ソウルが1月28日〜3月20日まで
場所⇨東大門デザインプラザ
最寄駅⇨東大門歴史文化公園 1番出口すぐ
料金⇨無料 1時間交代制です。
チケットの取り方⇨予約サイトこちら
あいにく、日本語対応はしていません。なので分かりやすく説明します。

クリックすると2枚目の下が緑色に変わります。
押してください。
(グレーアウトしているのは定員がいっぱいで予約できません)

丸をしているLINEをクリックすると自動的に自身のアカウントが表示。
2枚目では日本語表記になるのでログインを押す。

一番上から自身の名前を英語で入力
電話番号にアドレスを入力して最後の緑のボタン予約するを押して完了!
◆ここだけの話◆基本的に人気の展示会のため予約がいっぱいです。
◆狙い目◆しかし当日の朝、もしくは前日の夜や日付が変わった頃になぜか予約できたりします。
なので見に行きたい方々、諦めず日々予約サイトを覗いてください!私も滞在中に毎日サイトを覗き続けて幸運にも予約が取れたのです!
◆注意◆現在、新型コロナウイルスの影響でマスク着用が必須です。
展示の内容
※ここからは展示会のネタバレを含みます。
まずは開始5分前に到着し並びます。スタッフに予約画面を見せるだけで大丈夫です!その時に貰えるのがこちら!


下の写真は本当に不思議な空間でした。霧がすごくて先も見えなくて
一人だと少し怖いかもしれません。
ですが柔らかい色がどんどん変わっていく様はなんとも幻想的。
また、閉所恐怖症やパニックになりやすい方はおすすめできません。
そして非常に滑りやすいです。

残りの3枚は暗闇でスクリーンに表示されるアート作品を楽しめます。

スタッフさんに近寄りすぎると声をかけられます。
まとめ
今回、私は一人で行きましたが1時間かなりゆっくり鑑賞できました。
しかも入場料も発生しない、アートに触れられる、とても有意義な時間。
ぜひ、期間中に渡韓される方がいらっしゃいましたら行ってみてください。
予約なしでも当日の来場者数によっては入れると噂で聞きましたがそこはご自身で現地のスタッフにご確認ください(^ ^)