これから、韓国語オンラインサロン、オンライン韓国語教材、韓国語学習動画などの有益なコンテンツを配信していただく、
이경아(イ・キョンア)先生について、ご紹介したいと思います。
もくじ
- お名前:이경아(イ・キョンア)
- 呼び方:キョンア先生
- 講師歴:20年以上
- 韓国 ハンリム外国語学校日本語講師
- 韓国中小企業 日本語講師
- 国際囲碁大会通訳 外 多数通訳
- 韓国 中央日報社 連載翻訳
- 韓国Herald 外国語学校 日本語講師
- 21世紀外国語学校日本語講師
- Kim&Lee 外国語学校日本語講師
- 韓国 サムスン電子/サムスン電気/サムスンSDI/サムスン半導体 日本語講師、韓国語講師
- 日本 信安韓国語学校 日本語講師、韓国語講師
- 日本居住韓国人駐在員の日本語教師
- 日本の韓国教会の関係者の日本語講師
- ファーイーストENG 韓国語講師
- 現ミリネ韓国語教室 室長

キョンア先生が「日本語を学び始めたきったけ」について教えてください。

韓国では高校の時、第二外国語として、フランス語かドイツ語を習うのが一般的になっていた時代、珍しく私が通ってた高校は日本語が習えました。
その時初めて触れた日本語は、発音が可愛くて、特に女性が話す日本語は特に魅力的でした。
そして、もっと日本語を習って日本の文学、文化を知りたいという希望もあり大学で日本語と日本文学を専攻として勉強してきました。
日本語は韓国語と語順が同じで、自分が努力した分の結果が見えたので、とても楽しく勉強できました。

キョンア先生が「韓国語講師になったきっかけ」について教えてください。

韓国の1980年代の後半と90年代は日本語がすごくブームになり、語学学校や企業などで日本語の講師として、多忙な時間を過ごしました。
また、時が流れるにつれ、韓国語のニーズも急速に高まっていき、自然に韓国語の講師としても授業をするようになりました。
日本語を韓国人に教えながら、日本のいいところと日本人の親切さなどを教えることも楽しかったのですが、外国人に韓国語と韓国の文化を伝えるのもすごく有意義な時間だと思えました。
マニュアルなどのない時期から情報が溢れている今の時代まで韓国語を教えるのが自分の天職だと思いながら日々努力しております。

キョンア先生が「ブログ掲載、動画配信をしようと考えたきっかけ」について教えてください。

韓国語の講師になって20年、日本に来て10年以上になる現在までたくさんの生徒さんに会いました。
韓国語を続けたいけど、「なかなか時間がない」、「続けたいけど経済的に余裕がない」などそれぞれの事情で韓国語を習うことを断念してしまうようなケースを見て、どうしたらもっと気軽に接するツールを設けられるかを考えた末に、
ブログ掲載、動画配信をしていくことを決心いたしました。
教えることは教えてもらう立場から考えなければいけないと心がけています。
また、言語を学ぶと言うことは、1つの国の言葉を知り、人を知り、文化を理解していくうちに世界が変わることが実感できることだと思います。
日本と韓国、2つの国は私にとってはお母さんであり、故郷であり、恩返ししなければいけない国でもあるので微弱ながらも、かけ橋の役割を果たしていくつもりで頑張っていきたいと思います。
キョンア先生のTwitter←動画配信し始めたらスタートします。
韓国語サロン←たまーに登場します(2/13に一度メンバー募集締め切ります)