外国語を学ぶと日本の隠れニュースを知れる



皆さん、こんにちは!

バイリンガル大学生Koru(コル)です!



今回の内容は前回の記事の続きである外国語を学ぶメリットの続きになるんですが、

その中でも個人的にかなり実感しているメリットです。



各国のマスメディアは注自国の弱いところを隠し気味



どの国のマスメディアもそうなんですが、大衆の注目が成績になります。

なので、マスメディアは皆さんが注目しそうなニュースをどんどん流していきます。

しかし、注目されては困る内容のニュースはわざと隠してたり、公開を遅らせたり、少なくしたりします。

具体的には、、、

  • 国益を害するニュース
  • 国民の不安を煽るニュース
  • 公開された困るニュース



などなどです。

これらのニュースの公開により、主に各国の政府、大企業が損をしてしまいます。

マスメディアは政府、大企業からの圧によって、流して良い記事、ニュースを区分しているように感じます。(個人的な意見)


逆に海外は自国の弱みを煽る記事を公開し気味



逆に、海外のマスメディアは他国の弱みをもっと世界中に公開したがります。

それによって、自国民が自国の状況と比較をし、安心をしてもらう為です。

この安心を餌にして、ファン作りをしているようにも見えます。

国民がニュースを見る
マスメディアが外国の弱みを取り上げ、自国の強みを強調する
国民が安心すると同時に、このマスメディア(放送局、サイト)の記事を読むと気持ちがいいと思う
また、このマスメディアの記事を読むようにする
このマスメディアのファン(定期購読者)になる



おそらく、この流れを狙ってるんじゃないかと思います。


具体的に日本であまり知られてない日本のニュース



私は韓国語ができるので、日本ではあまり知られていないけど、韓国では大々と公開されている記事を挙げていきます。

  • 対馬韓国韓国客激減により、経済危機
  • 韓国、日本のビール輸入ついに0%へ
  • 2019年韓国を訪れた観光客が1,725万人と歴代最多の記録を更新
  • ユニクロ、営業利益率-15%へ
  • 福島汚染水を大気放出、海洋放出



皆さんはここで知っているニュースはいくつありましたか?


大多数の方があまり聞いたことなかったニュースではないかなと思います。

日本も同じで、韓国では知られていない韓国の記事が日本で流れていたりするんですよね。



知ることのなかったニュースを知れる



外国語を学ぶことによって、モノリンガル(1言語使用者)だと、知ることもなかった情報を知ることができます。

なので、情報をあまり得てない方より、一歩先に行動できる特権がつきます。

  • 株、FXなど情報に敏感な投資に有利になる
  • どの商品の物価が上がるか予想でき、節約できる
  • 自分が就職、転職する際の将来性のある業界選びの軸を定められる



などなどがあります。


外国語は本気でやれば2年でマスターできる



私は本格的に日本語を学ぼうとして学んだケースではなく、

身に染み込んだケースなので、あまり参考にならないかもしれませんが、

0から日本語のほとんどを理解するまでに約2年かかりました。

学ぼうとする意思のある皆さんなら、2年もかからないかもしれません。

時間が許す限り、聞く、話す、読む、書くを繰り返しましょう。(個人的には聞くが一番重要だと思います)


Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x