皆さん はじめまして、
「そゆん」です。
この度、Pocket Cultureで
ライター / インフルエンサー として活動
させていただくことになりました。
今回は、初投稿ということで、
私自身と韓国について綴っていきます。
最後までお付き合いくださると嬉しいです☺︎
もくじ
そゆんって、こんな人。

まずはサラッとプロフィールを。
名前:そゆん
生年月日:2003年8月20日
血液型:B型
出身地:東京
趣味:ひとり旅 / カフェ巡り など
特技:水泳 / 書道
特筆すべきことはこのくらいですかね。
「そゆん」はペンネームです☺︎
生年月日を見て驚かれた方もいらっしゃると
思うのですが、
実は、2003年生まれの高校1年生です✌︎
趣味、ひとり旅。
好きです。大好きです。
ちなみに、昨年は
☑︎愛知県 ☑︎デンマーク ☑︎韓国(3回)
に行きました ✈︎

カフェ巡りも大好きです。
日本でも海外でも巡っています。

コーヒーを飲みながら
ひとりでタスクをこなすのも、
スイーツを食べながら
友人と他愛のない話に花を咲かすのも、
どちらも好きです。

そしてそして、、
2月中旬から約1年間、
韓国で留学生として生活します!!!
高校生のうちに韓国に留学することになった
経緯については、
また後日詳しく書かせていただきます。
韓国と私。
簡潔に言うならば、
☑︎父と親友の影響
☑︎外国の歴史や文化への関心
☑︎K-POPとの出会い
この3つが挙げられるでしょうか。
私の父は、
韓国、特にその歴史と料理に関心があり、
この2つは私にとっても
幼い頃から身近かつ関心のあるものでは
ありました。

ヨーロッパへの海外派遣を経て
外国の歴史や文化への関心を深めた私は、
以前から関心のあった韓国についても、
より一層の探求心を抱くようになりました。
在日韓国人である現親友とは
その派遣の同期で、
彼女と親しくなったことも
大きく影響しています。
そして、
中学生の頃にK-POPにハマったこともあり、
私の韓国に対する愛は
留まるところを知りません。
何故ライターに?
もちろん、
韓国と執筆が好きなことも
大きな理由です。
でもそれ以上に、
留学が大きく関係しています。
私が「韓国の高校に留学したい」と思い
インターネットで調べたとき、
挙がっている前例や体験談が少なく、
見つけるだけでも一苦労しました。
そしてこれは、
留学準備をする上でも同じことでした。
私のように
韓国の高校への留学を志している人は
少なからずいるはずです。
「留学体験を発信することで
少しでもそんな人たちの力になりたい」
と思い、
今回、ライターになることを決めました。
最後に。

単なる留学体験だけではなく、
韓国のカフェ文化や若者文化などの
現地でしか知り得ない「リアル」を、
このブログで発信していきたいと
思っています☺︎
たくさんの方に関心を持っていただければ
嬉しいです。
これからよろしくお願いします!!